北海観光節旅行記九州吹雪

カステラ神社

グラバー園から長崎港のほうに下る坂道には,神社の参道のようにお土産屋が軒を連ねていた。

カステラ神社

 

その途中にカステラ神社があった。祭神はカステラ大明神。

 

カステラ神社は恋愛成就の神社だという。人生をカステラに託すのもどうかと思ったが,いまは縁も何もない状態なので,ともかく心を込めて参拝し,お守りを授かっておいた。

大浦海岸通り電停から5系統螢茶屋行きに乗車,賑橋電停で下車。

眼鏡橋

日本最古のアーチ型の石橋だという。

興福寺

 

幕府がキリスト教の禁令を布いた頃,長崎在住の中国人が仏教徒であることを証明するために建てた唐寺。

趣深い商店街。

崇福寺

 

興福寺と同じく唐寺で,17世紀の南支建築様式がそのまま輸入されており,いくつもの堂宇や門が国宝や重要文化財に指定されている。

思案橋電停から1系統赤迫行きに乗車,長崎駅に戻る。

長崎駅の広場ではイベントが行われていた。

駅のお土産屋。今日,長崎を歩いてみて,長崎は北海道の函館と非常に似た街だと思った。ただ函館の場合,古い建物があるというだけで,文化的な深みは長崎にまったくかなわないように思ったが,お土産に関して言えば函館のほうが魅力的だと感じた。

長崎15:30→鳥栖16:59 特急かもめ32号

この列車も自由席は空いていた。周遊きっぷは指定席の利用ができないので心配していたが,今回の旅行ではどの列車も余裕を持って座ることができた。

遅めの昼食はトルコライスの弁当とした。エスカロップにも似たずっしりと重みのある弁当だった。

佐賀県鳥栖駅到着。

次へ