石北本線

東旭川 ひがしあさひかわ 無人駅
旭川市東旭川北3条5丁目
大正11年11月4日開業
標高136m 154人
交換駅(対向式)
新旭川より5.2キロ
南永山より2.7キロ
徒歩7分セブンイレブン(駅前まっすぐ,道道左)
2000.9.2乗車

●南永山→東旭川の車窓

南永山を出てまもなく左手にウェスタンパワーズが見える。郊外型のショッピングセンターで,これほど大規模なのは北海道でも随一ではないだろうか。そしてゴルフ練習場を過ぎ,牛朱別川を渡ると車窓は一転して田園風景となる。

●東旭川駅

旧東旭川村の中心駅で駅構内は広く,農業倉庫が建つ。駅舎は平成元年築。
東旭川に住んでいる高校生が利用する程度で,特に何もない。東旭川発着の列車が設定されているのは,南永山で進行方向を変えることができないからであろう。
この駅は写真に見るように何の変哲もない駅だが,駅の造り方によっては,大社駅(島根)や琴平駅(香川)のような貫禄ある駅に変貌できる素質があるように思う。この地区は屯田兵により開拓されたところで,今も「上兵村」「下兵村」という地名が残り,学校の地図帖には北海道の代表的な集落様式として紹介されている。長方形の直交区画は独特なもので,駅前からまっすぐに広い道路が延び,正面に大鳥居がある。今では信じられないがこの道路を境に東に第4中隊(上兵村),西に第3中隊(下兵村)が置かれていた。だだ線路が区画に対して斜めになっており,鳥居側から見て駅が正面にないことが惜しい。
鳥居前の道路は旭川の中心部に通じ,昭和4年に旭川四条−旭山公園間に旭川電気軌道が開通した。電車は昭和47年に廃止されたが,現在もバス停は電車時代の建物を使用しており,すごい。

●見どころ

□旭川兵村記念館

駅前まっすぐ徒歩7分。大鳥居のある旭川神社の境内。旭川の屯田兵はまず明治24年に永山に入植し,次いで明治25年に屯田歩兵第3大隊第3・第4中隊400戸が東旭川に入った。これらいわゆる上川屯田は明治24年に士族屯田から平民屯田に切り替えた初期のものである。兵村記念館は屯田兵関係では最大の博物館と思われる。館長が一人で集めた資料というから興味深い。

900-1630 火休 400円

□旭山動物園

駅前まっすぐ,道道に出て左手。駅から3.5km。旭山は札幌の円山に相当するような山で,山に向かって1直線にアプローチする道には貫禄がある。旭山動物園は日本最北の動物園。付近に霊場があり,やや陰鬱な雰囲気を感じる。行楽日和には渋滞するので列車で訪れるのも楽しいかもしれない。桜名所,2300本。(H4.5訪問)

930-1715 11-3休 410円

南永山 北海道駅前観光案内所 北日ノ出