広島までの145.4kmを約2時間半かけて走る。山陽本線の車窓はあまり面白くないのでしばらく休息する。
広島にて。約3年ぶりの訪問。
19時30分,紅白歌合戦始まる。
高梁に長居したため,新幹線に乗らなければならなくなった。運賃1620円+特急料金1680円=3300円の出費。4両編成という短い新幹線で,椅子も2列+2列だった。
徳山駅到着。上下の"こだま"が停車し,それぞれ"のぞみ"の通過を待つ。
徳山駅待合室でしばし紅白歌合戦を観戦。
ボックスシートに1人ずつくらいの乗車率。広島で買った駅弁を食べる。しかし落ち着く暇なく,約40分でまた乗り換え。
また接続時間1分という慌しい乗り換え。
いよいよ関門トンネルをくぐって九州へ渡る。
寒々しい門司駅。
![]() |
![]() |
|
2002年12月31日22時49分,門司駅 | 2001年12月31日22時46分,水沢駅 |
さて,あと1時間少々で2002年も終わりである。1年前のこの時刻は岩手県の水沢駅で中尊寺へ行く列車を待っていた(右の写真)。今年はまったく同じシチュエーション(状況)で門司港行きの列車を待つ。しかし今年は周りの人たちを見てもどうも心がときめくようなウキウキわくわく感が感じられない。