路面電車で今晩宿をとる道後温泉に向かう。
![]() |
![]() |
![]() |
道後温泉駅到着。路面電車の駅にしては格別の風格がある。
道後温泉駅から道後温泉本館まではアーケードが続いており,個性的なお土産屋がひしめいていた。これほどお土産屋が魅力的な温泉街は日本でもほかにあまりないと思う。
![]() |
![]() |
湯神社 | 伊佐爾波神社 |
坊っちゃんカラクリ時計。
22時のカラクリ時計の演奏を見て,いよいよ道後温泉本館に入館した。
お湯は温泉というよりも消毒液に浸かっているという感じで,芋洗い状態なので衛生上やむを得ないが,ここはもう話の種に1度入浴すれば十分だと思った。
本日のお宿は,道後温泉本館向かいのホテルパティオ・ドウゴ。